PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2011年05月05日

5月4日

しくじった

昔から、お出かけと言えば、朝はや〜くに家を出発し、目的地でゆっくりのんびり

だったのだが

9時頃から、笠間に向かって車を走らせる事になった

永年、GWは避けていた笠間。

しくじった

友部あたりから渋滞

通常あと15分もあれば到着するであろう芸術の森

一時間をゆうに過ぎても着かない

まぁ覚悟していたが。

昼を過ぎてしまい、結局駐車場も無理そうなので、脱路、笠間稲荷に。

『つたや』さんで、もりそば&ミニ天丼のセットに、ヱビスビール

満腹満足で稲荷詣り。

その後は街中をぶらり。
お気に入りのアンティークショップに寄り、可愛い帽子をゲット

雑貨カフェで、お茶しながら読者

だいぶ道路の渋滞も緩和されてきてるみたいなので、帰り道がてら、芸術の森に

ご存知、笠間の陶炎祭り

なんと、初めてなんです

びっくり

時すでに遅し、もう4時を廻っていましたが、人出もきれないので、流れに身を任せながらぶらぶら

全然見切れない位の陶器達。

欲しくなった物もたくさんあり、気持ちだけヒートアップ

なんだかんだと二時間ほど(5時終了です、ホントは)ぶらぶらして、一番お気に入りのショップ(藤田度陶房さん)で、無理やりカフェオレを注文。

あっという間に人出がなくなり、店員さん達だけが取り残されたかのようなテント街を眺めながらひと息つき、
疲れきって重くなった足を引きずりながら駐車場に。

帰りはかなりスムーズに車も流れ、帰宅。

来年は、泊まりがけで笠間だ!

と決意しながら寝酒をしたおばちゃんです。  » 続きを読む


Posted by お守り隊  at 10:35Comments(0)日記